これまで、行政書士開業.comでも、当ブログでもずっと言い続けています。
もうね、下記事項は、行政書士で成功するためには、できて当たり前、大、大、大前提なわけです。
- 実務を完璧にこなすこと
- お客様に満足してもらうこと
- 集客
できないのであれば、そもそも行政書士で開業したらダメです。
新人だからってミスが許される時代じゃない。行政書士実務の場合、「ミスが良い経験になった。次に活かそう。」では、済まされないことの方が多い。訴訟リスクだってあります。
世の中、甘くない。
行政書士で食っていくためには、大前提として、実務が完璧にできるレベルに達していることが必要。
スタート地点がここだってことを、まずは頭に叩き込んでおいてください。
基本的なことを当たり前にできるように、準備してから開業しましょう。
どうやったら新人が実務が完璧にこなせるようになるか?
こちらのコラムを熟読してください。
→【完全保存版】新人行政書士が実務遂行と集客を同時に実現する4ステップ
- 実務
- 顧客満足
- 集客
これら3つの要素、全てを網羅した記事ですから、あとは、やるかやらないかだけです。
行政書士で食ってくことは決して簡単ではない。止めて行く人も多い。でも、それって逆にチャンスじゃないですか?競合が勝手に止めていってくれるのですから。
ライバルはいつだって自分。努力して、自分に打ち勝つことができれば、行政書士でも必ず食べて行けます。
頑張っていきましょう。