新型コロナの影響で確定申告期限が延長されましたが、自動車税に関しても特例措置が取られています。
まあ3月は自動車手続きは稼ぎ時ですよね。
自動車手続きで稼ぎたい方はこちらもどうぞ→自動車手続き全国制覇プロジェクト
小規模事業者持続化補助金を活用するのも良いんじゃないでしょうかね。
4月は色々変化が多いですね。
建設業分野も新型コロナの影響はあまりなく、3月も着実に関与先が3社増えました。着実に毎月コツコツ増えていっており感謝です。
それにしても、確定申告期限が延長されたので、決算書が上がってこず、決算変更届のスケジュールが変わっちゃった^^;
やはりみなさん、期限が延長されたらギリギリになっちゃうもんなんですね・・
さて、新型コロナの影響で倒産企業も目立ってきました。
これからもっと多くなるでしょう。
私自身も、FBの方でも書いたのですが、私の事業群では11月12月に1,300万円のプラスのキャッシュフローが発生していたのですが、年明けコロナの影響で1月300万、2月300万、3月700万と赤字で綺麗さっぱり消えてしまいました(涙)
4月も赤字は免れられそうにない・・・流石に全世界的に鎖国状態になるとアウトバウンド事業をやっている私としてはシンドイものがあります。
自分自身に課している「月商10ヶ月分の現預金」を割り込んでしまったので、早速融資申請をしました。
→新型コロナウィルス感染症特別貸付で3000万円の融資申請してみた
行政書士事務所の方でも1000万円の融資申請をしました。
まあ、今は本当に融資を受けやすいですね。しかも0.46%。借りなきゃ損。
ただ、借金は借金。ここから事業立て直しをして、利益体質に戻していかなければなりません。
今はただ、終息した時に爆発できるよう準備を進めていくだけです。まあ、相当な長期戦を私は覚悟しておりますが・・・・
引き続き資金調達もガンガン進めていきます!