当ブログ、「行政書士 兼業」でのアクセスが多い。

兼業を考えている人が多いのでしょうね。行政書士専業で開業するのが、不安なのか、心もとないのか。

あるいは、行政書士専業で開業して食べれてないから、他の資格に手を出そうとしているのか。

司法書士、社会保険労務士、税理士辺りの資格があった方が食っていけると思っているのでしょうかね。。

そんなことありませんから、逆にご安心ください。

周りの士業さんで、儲かっている事務所とそうでないところを比べても、資格の種類、数は一切、関係ないです。

資格がどうのこうの、関係ありません。

要は、マンパワーです。

士業の仕事をサービス業と捉えて考えてみましょう。

資格の別は、言いかえればサービスの「種類」の別でしかないわけです。

近年、弁護士さんや司法書士さんが債務整理でがっつり儲けたのも、サービスの種類、あるいは提供できるサービスの範囲が市場とニーズマッチしたからです。

資格の有無、種類、数が問題なのではなく、あくまでも、売上を上げるには、まずは「サービスありき」なんです。

そして、そのサービスを見込み客にどう「知ってもらうか」の方が大事なんです。

経営者として、サービスをどう扱い、組織をマネジメントし、収益を生む事業体として育てていくか。

行政書士で食べていくのが難しいから他の資格の勉強をしよう。。とか。。。。。。

そんな気持ちでやっていけると思いますか?

そんな甘い世界じゃないです。この世界は。残念ながら。

行政書士専業でも堅実に確実に稼いでいるところもあれば、弁護士でも全然食えてない人がいます。司法書士でも税理士でも同じ。

隣の芝生は青く見えちゃうんです。売上が上がらないうちは。

資格コンプレックスなんて一切合切取っ払ってください。勉強ができるできないと、仕事が取れる取れないはまた別の話ですから。

そんなこと気にする時間があるなら、集客の勉強をして実践してください。僕もそうやってちょっとずつ結果を出してきました。

◇関連ページ

【これらの記事も読まれています】