経審ラッシュからの指名願いラッシュに続き、昨年の10月くらいから常にピーク時期となってます。

うーむ、一体いつ落ち着くのでしょうか。

文部科学省、法務省、財務局、九州地方整備局、九州運輸局、熊本防衛局などから続々電話がかかってきてて、スタッフ全員ウケてます(笑)。

ただでさえ顧問先が多いのに、大手も顧問先に複数いるので申請先も非常に多種多様となります。

来月は車の依頼も多いでしょうし、相変わらず会社設立依頼なんかも入ってきます。最近は飛び込み客も非常に多くて困る程です(笑)

ウチの事務所は決して市街地でたまたま通りかかったから相談に入るような立地にはないのですが、なぜか飛び込みで相談すると言う・・・

ま、設立や建設業許可の方がほとんどなので、ネットで見てアポ取らず飛び込みってパターンなんだろうと思うのですが。

ネットがうまくいくとアナログでの集客もうまくいくのが不思議ですが、やはり出来るだけ多くの人に知ってもらうのは大事だと言う当たり前のことなんでしょうね。

10年前くらいは、ホームページを持っている事務所はまだ珍しい部類だったと思います。

それが今ではホームページは持ってて当たり前ですよね。もはや名刺かホームページかと言うレベルだと思います。

恐らく今後は1事務所当たり5〜10サイト持つ事がスタンダードになるはずです。間違いないと思います。

売れる事務所は常に複数サイトを持って自動集客の仕組みや売上が安定的に上がる仕組みを作っています。

そういう事務所は暇とは無縁で常に仕事に溢れています。

仕組みを持っていない事務所は、常に不安で仕事がなく、何をどうすれば良いのかわかっていません。

一旦うまく行くサイクルに乗れば何をやってもうまくいくものですが、逆だと悲劇で何をやってもうまくいきません。

やはり本質的な事を理解する事、ノウハウを学ぶこと、失敗しながら経験値を積む事は非常に重要だと感じます。

その辺はこのブログと開業.com( http://www.shigyou-map.com/gyousei/ )に全部書いていますので、うまく行っていない方や新人さんは質問してくる前に、しっかり全ページ読んでもらいたいと思います。

その辺のセミナーよりよっぽど真理を公開していますよ!

【これらの記事も読まれています】